
最小の投資で、最大の効果を実現!
企業の成長を全力でサポートします。次の一歩を踏み出しましょう!
多くの企業がDXを始められないでいます。
こんな課題ありませんか?
- コスト上昇(物価高・円安・賃上げ等)
- 人手不足・人材確保
- 売上の伸び悩み・販路拡大
- 資金繰り・財務健全化
- 事業承継・後継者不足

私たちはただのDX業者ではありません。お客様の成長にコミットするパートナーです。
業務のデジタル化
AIを活用したデジタルツールの導入と人材育成により、業務プロセスの最適化を実現し、大幅なコスト削減と生産性向上が見込めます。限られた資源の中でも最大の成果を生み出せる企業体質へと変革します。
補助金・助成金を活用
「業務改善助成金」や「小規模事業者持続化補助金」の活用をおすすめしています。更に設備投資が必要な場合は、「中小企業省力化投資補助金」「新事業進出促進補助金」などの活用で投資負担を軽減できます。
新たな収益源の創出
BPO(業務外注化)を活用した既存業務のコスト削減や販路拡大により、既存のノウハウや人材を新たな収益源として活用できます。デジタル化により、これまで気づかなかった事業機会の発見も可能です。
デジタル人材の育成
デジタル人材が育つことで、様々な業務への応用が可能になります。更に従業員自らアプリの開発やカスタマイズを行うことで、業務の効率化や生産性の向上が図れます。
働き方改革の実現
業務効率化による残業時間の削減で職場環境が改善され、従業員のモチベーションと生産性の向上を実現します。誰もが活躍できる柔軟な働き方も可能になります。
安定した経営基盤
業務効率化による大幅なコスト削減で経営基盤が安定し、人材不足の課題が解決されます。改善された職場環境により、優秀な人材の採用と定着率向上にも繋がります。
料金プラン

スターターパック
月額 5 万円
(税別 / 年間費用60万円)
業務フローをアナログからデジタルへ切り替えた場合の効果
従業員10名の一般的な中小企業の投資収益率(ROI)です。
詳細については、スマートいろは(動画配信サイト)※会員登録無料をご参照ください。
Google Workspace
投資額:年間4万円
効果:130万~225万円
投資収益率: 3,150% ~ 5,525%
人事考課
投資額:年間6万円
効果:165万~492万円
投資収益率: 2,650% ~ 8,100%
勤怠管理
投資額:年間3万円
効果:35万~156万円
投資収益率: 1,067% ~ 5,100%
会計
投資額:年間7万円
効果:48万~371万円
投資収益率: 586% ~ 5,200%
情報共有
投資額:年間21万円
効果:288万~378万円
投資収益率:1,271% ~ 1,700%
営業
投資額:年間42万円
効果:160万~326万円
投資収益率: 281% ~ 676%
導入後の成長ロードマップ
「小さく始めて大きく成長」。リスクを最小化した導入プロセスで安心です。
STEP
Phase 1: 基盤構築 (1-3ヶ月)
Google Workspaceの導入と業務フローの見直しを行い、DXの基礎を固めます。情報共有の効率化をすぐに実感できます。
勤怠管理・人事考課・会計・情報共有・営業等のデジタル化を進めます。従業員10名の会社の場合、年間826万円~1,948万円の効果が期待できます。
STEP
Phase 2: 効率化実現 (4-6ヶ月)
業務の外注化や補助金や助成金の活用を本格的に開始。社員のITスキルも向上し、目に見える形でコスト削減や売上向上を実現します。
STEP
Phase 3: 成長加速 (7-12ヶ月)
高い生産性が定着し、持続的な改善サイクルが確立されます。創出されたリソースを元に、新規事業など次なる成長戦略を描きます。
導入事例
A社様(製造業 / 従業員12名)
「アナログな受発注業務から脱却。残業時間が80%削減され、社員の定着率もアップしました。」
課題: FAXと電話中心の受注業務、情報共有の遅れ
成果: 業務効率化により大幅なコスト削減。新たに生まれた時間で新製品開発に着手。
B社様(小売業 / 従業員3名)
「助成金を使って、ECサイトの構築や60万円相当のPCを購入することができました。」
課題: ECサイトへの参入の遅れ
成果: 店舗中心の販売からECサイトを併用型へ。SNSの活用によりリピーターが増加。次は補助金を使って海外へ販路を拡大する予定。
まずは無料相談から始めませんか。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
サービス内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください。無料相談も承っております。
無料サービス
ご質問などお気軽にお問い合わせください。

募集中
ご質問などお気軽にお問い合わせください。