
中小企業経営者向けDXオンラインセミナー
~ 「人材・資金不足でも成果を出す仕組みづくりをしたい」とお考えの経営者のための無料オンラインカフェ ~
コーヒーでも飲みながら、気軽に参加できる場になるように心掛けておりますので、ぜひお立ち寄りください。
毎週土曜日開催/次回開催日:2025/7/12
土
open
am10:00
close
am11:00
時間
テーマ
10:00
【第3回】中小企業等向けDX推進の手引き2025について (経済産業省)
10:15
フローチャート(情報共有)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.5】
効果288万円~378万円
10:45
参加者からの質問コーナー
企業の課題やDXについてなど
参加資格 | 2025年7月1日より参加方法が変わりました!スマートいろは(’動画配信サイト)の会員登録(無料)が必要です。 |
参加方法 | 会員登録後、メールでご案内致します。 |
参加特典 | オンデマンドでいつでもお好きなときに動画を視聴できます。Webスクールの研修動画もご覧いただけます。 |
対象者 | 会社経営者、これから個人事業主で起業されたい方 など |
アンケート | アンケート回答者全員に特典をご用意しています。 【アンケートはこちら】 |

過去のテーマ
日付 | テーマ | 効果 |
2025/7/12 | 【第3回】中小企業等向けDX推進の手引き2025について (経済産業省) フローチャート(情報共有)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.5】 | 効果288万円~378万円 |
2025/7/5 | 【第2回】中小企業等向けDX推進の手引き2025について (経済産業省) フローチャート(会計)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.4】 | 効果48万円~371万円 |
2025/6/28 | 【第1回】中小企業等向けDX推進の手引き2025について (経済産業省) フローチャート(勤怠管理)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.3】 | 効果35万円~156万円 |
2025/6/21 | フローチャート(人事考課)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.2】 | 効果165万円~492万円 |
2025/6/14 | フローチャート(Google Workspace)で会社全体のDX推進計画を作る【Vol.1】 | 効果130万円~225万円 |
2025/6/7 | 労働保険年度更新申告 AI 2027を考えよう | e-Govによる電子申請方法について(毎年1~2時間短縮) AIについての心構え・不安解消 |
2025/4/26 | 現状分析について(ボトルネックを探そう) | 現状の問題点の抽出・業務の効率化・デジタル化の促進・従業員の不安解消・将来の展望の共有 |
2025/4/19 | 自動バックアップ(同期)機能(Googleドライブ・OneDrive) 情報共有について(Google Keep・Microsoft Onenote・Lens) | 業務効率化2倍以上 効果:社内DX化(AI、情報共有、Web会議、スケジュール管理、バックアップ、セキュリティなど) |
2025/4/12 | ClaudeとChatGPT:文章編集機能の比較 Google Workspace導入について | 業務効率化2倍以上 効果:社内DX化(AI、情報共有、Web会議、スケジュール管理、バックアップ、セキュリティなど) |
2025/4/5 | NotebookLM(議事録作成・Discover) Gemini(資料⇒音声概要) Gemini(Canvas⇒文章編集) | 業務効率化2倍以上 効果:文章作成時間の削減、リサーチ時間の短縮 |
2025/3/29 | IROHATEC Labオープン! 小規模事業者持続化補助金について | 補助上限額250万円 効果:販路拡大、コスト削減 |
開催の主旨
近年、AIの急速な発展により企業のビジネススタイルが大きく変化しています。これまでの会社経営に漠然とした不安を感じている方もいらっしゃると思います。
そこで、経営者の皆様や従業員の方々に向けて、実践的なDX情報を定期的にお届けする「IROHATEC Lab」を開設することとしました。当社では1年以上にわたり、毎週DXに関する研修を続けてきましたが、社内だけでなく広くみなさんと共有すべく、クローズドからオープンスタイルへと転換します。
テーマは毎回変わりますが、AIの活用法からDX推進のポイントまで、中小企業の皆様に役立つ情報をできるだけわかりやすくお届けしたいと思います。
コーヒーでも飲みながら、気軽に参加できる場になるように心掛けておりますので、ぜひお立ち寄りください。
こんなテーマでやってます!
- 中小企業の課題と今後の展望について
- 何からはじめればいいのかわからないDX
- 最新のAIはこんな感じ
- 人や資金が無くても業務を回す方法
- 小さなことからコツコツと
- 仕事の話など
相談コーナー
- 会社の課題についての相談
- 人も予算もないけど、DXはできますか?
- 人が採用できません。みんなどうしていますか?
- セキュリティソフトって必要ですか?
- フリーランスに希望はありますか?
- 個人事業主として起業したいけど必要な手続きは?
アンケートご協力のお願い
今後の運営改善の参考とさせていただきたく、お手数をおかけいたしますが、アンケートへのご協力をお願い申し上げます。
アンケートにご回答いただいた皆様には、もれなく特典をご用意しております。
ご質問について
- ご質問がある方は、Google Meetのチャット欄から質問をお願いします。
- 主催者側で調整しますので、お待ちください。
- すぐ対応できない場合がありますので、ご了承ください。
- すべてのご質問に対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
- 質問者の方は、個人情報に関するご発言や不適切な発言には充分ご注意ください。
注意事項
- 途中入場・退出は自由です。
- カメラは主催者側でオフにしております。
- マイクは参加者側でオフにしてください。(オンの方については、主催者側でオフにさせていただきます。)
- Google Meetでは、常時録画モードにしております。後日動画配信する場合もありますので、不安な方は、コンパニオンモードでご参加ください。
- コメントは自由にご記入いただけますが、不適切な表現はしないようにしてください。ご理解いただけない場合は、ブロックする場合もあります。
- 当コンテンツで提供する情報(Google Meetまたは動画を含む)は、その正確性と最新性の確保に努めていますが、完全さを保証するものではありません。弊社は、当コンテンツの内容に関するいかなる間違いについても一切の責任を負うものではありません。特に、将来予測情報については、大幅に変わる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
- やっていきながら改善していきますので、温かく見守っていただけますと幸いです。
オンラインカフェをやってみたい方を募集しています!
- 専門的な話や仕事の話等ができる方
- Youtubeよりも手軽にやってみたい方
- 勧誘行為は行えません。
User Review
みんなのレビュー
SNSをご利用の方は、フォローをお願いします。

X-IROHATECLab

お問い合わせ
サービス内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください。無料相談も承っております。
無料サービス
ご質問などお気軽にお問い合わせください。

募集中
ご質問などお気軽にお問い合わせください。