「補助金×AI×DX」を味方に、
自社の“DX実装と収益化”を両立する。
会費0円で始められる BP(ビジネスパートナー)制度。
補助金・助成金でDX導入コストを 1/2~1/4 に。紹介成立は 10% 還元。
士業ネットワークが補助金・契約・労務を監修。
BPで得られるもの(4つの柱)
① DX導入コストを最小化
- ✅ 補助金・助成金の活用で、実質 1/2~1/4 のコストで導入
- ✅ 申請の進め方や要件の確認を士業ネットワークと連携
② 学習と事例で“内製化”
- ✅ 会員限定のDX動画ライブラリを無料視聴
- ✅ 成功事例/テンプレで短期に運用立ち上げ
③ 士業監修の安心経営
税理士・社労士が補助金・契約・労務をバックアップ。自社・クライアント双方に対応。
④ 紹介で収益化
紹介先の発注金額の10%を還元。自社DXの推進と並行して新たな収益源に。
費用設計
会費:0円(税抜)登録費・年会費は不要です
紹介:発注金額の 10%成約時に還元
こんな方にフィットします
パート雇用している企業(個人事業主・法人)
低コストで自社のDXを実装し、業務の省力化と品質向上へ。
補助金を活用して省力化したい
要件確認と申請実務を士業が伴走。導入リスクを低減。
士業サポートを受けながら新規事業を進めたい
契約・労務・法務の監修で安心の体制づくり。
人材育成を強化したい
動画ライブラリとテンプレで現場の実装力を底上げ。
参加の流れ(最短3ステップ)
- オンライン説明会/個別相談(15分)
- お見積り&契約(補助金スキーム確認)
- 実装開始(テンプレ活用/共同受注 or 紹介)
よくある質問
Q. BPになるとどんなメリットがありますか?
自社のDXを低コストで実装でき、紹介で10%の報酬が得られます。補助金+AI+士業サポートをワンパッケージ化。
Q. BPとSPの違いは?
BPは自社のDX実装を主目的とする実践企業。SPは他社支援・紹介が主目的の収益化パートナーです。
Q. 会費はかかりますか?
会費0円です(税抜表記)。登録は発注時に実施。
Q. 士業サポートの条件は?
発注金額が100万円以上(税抜)の場合に、自社DX案件へ士業サポートが付与されます。